![]() ↑ 11/23 霧島・大浪池登山(後ろは韓国岳) 最新 11/23 2023年写真時々 11/3 紅葉の白鳥山・六観音御池 10/27 多摩丘陵を歩く 10/26 秋の昭和記念公園 10/24・25 神代植物公園・上野動物園 10/23 富士山がきれい大菩薩嶺
|
自己紹介・掲示板 |
講演記録・論考など | |
内沢 達 プロフィール 2005年秋のこと
「たの研」掲示板 2016/3投稿分まで閲覧のみ 掲示板過去ログ 知覧中事件(1996年)に関する内沢達の陳述書 判決(2002年)の意義 奄美市立中(2015年)事案・第三者委員会調査報告書 2020/8/20 拝啓 奄美市教育長様 2019/12/7 奄美新聞コラム 2020/11/3 奄美レジュメ 内沢担当・教員免許状更新講習について 「生きる力」を育む レジュメ |
たのしく学び たのしく生きる 自分が自分の主人公! AであってAでない 大学でたのしい授業 子ども主権の思想をたのしい授業でつらぬく 仮説実験授業と教育学 ルソーの思想が生きる仮説実験授業 たのしい「生活指導」の課題 いじめにどう対処するか 荒れる中学をどうする 子どもの人権 組合は楽しい!? |
|
写真集1 |
写真集2(たのしい授業) | |
2020年写真あれこれ ちょっと1枚(2014〜2019) トップページ写真過去ログ(2006〜2019) 2016年1月寒波 15年末・16年始 2013年1-3月 2013年4月 お別れ会(2012/3) たっちゃん退院後の写真 |
虹の写真 オープンキャンパス2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 コロンブスもびっくり 卵は立つ! 皿回しは人間関係 仮説実験授業研究会冬の大会 続「たの研」 「たの研」 公開授業「ものとその電気」 若松透さん「技術入門」(2003) |