「たの研」内沢達のホームページ
TOPへ戻る

TOPページ → 写真集 → 仮説実験授業研究会 冬の大会(写真)




仮説実験授業研究会 冬の大会(写真)


2005年は、1月4〜6日、ホテル京セラ(隼人町)にて、240人以上の参加で行われました。
鹿児島の現地実行委員会スタッフの写真が中心です。



← 前日、正月3日午後からホテルに集合
この部屋では書類作り →
← 大会参加者へのお土産のひとつ、桜島大根の種
隣では、桜島の火山灰や溶岩の袋詰め
鹿児島サークルのベテラン・下町さん →
「桜島大根はまだ小さいな〜」
← 校長センセイも前日から手伝い
実行委員メンバーで作業部屋がびっしり →
← 4日午後開会
広く、ゆったりとしていて、
机もあって好評でした
板倉さんの開会講演 →
「勝海舟と明治維新」の連載を始めました・・・
江戸時代に砂糖をもっともたくさん
生産していたところはどこか?
薩摩か、琉球か、はたまた別のところ?
← 古代ギリシャの哲学者・ヘラクレイトス
と言えば、「万物は流転する」。
でも、もっと重要な彼の言葉は、
「予想しなければ、
予想外なものは見出せないだろう。
なぜならば・・・・」だ。
2日目午前、若松さん →
さつまいものことを鹿児島では
「からいも」といいます。
では、琉球(沖縄)や中国では
なんと言うでしょうか?
← 「走る!仮説教師」=立岡さん
元・阿蘇100キロマラソンの優勝者です。
板倉さんはじめ、みんな笑っているのはなぜ?
右端は村山さん →
お土産のひとつ、
CD「鹿児島と明治維新」を製作

← この場面もみんな大笑いしている
出入り口付近からも何を注目?! →
← 豊国さんが何かをもらった
山下さんはもっといいものをもらった →
← 2日目夜・ナイター
松野さんが取り寄せた100億倍の水の分子
とにかくデッカ〜イ!
閉会講演。本当に「学力がある」とは、 →
現実の問題にうまく対応できること。
「自己主義」は悪くない。
仮説実験授業・子どもたちの笑顔が
教師を勤勉にした・・・
← 鹿児島サークルの若手の中心
ヤッチンこと尾村さんの挨拶で閉会



このページの一番上 →


2004年オープンキャンパス(写真) →  /  TOPページ →  /  2005年オープンキャンパス(写真) →


最終更新 : 2012.5.1
Copyright (C) 2002-2012 「たの研」内沢達のホームページ