TOPページ → 山(花)・旅 目次 → アケボノツツジの赤川浦岳

──────────────────────────────────────────────────────────────────


アケボノツツジの赤川浦岳


2023/4/17



だいぶ前のことだが、四国の西赤石山のアケボノツツジは見事だった。
九州でも大崩山のアケボノツツジにも感心したものだ。
でも遠かったり、また登山口までのアクセスが大変だったり、簡単には行けない。
トモちゃんは、このアケボノツツジの花が大好きだ。
昨年4月、よっこさんのYAMAPページで宮崎県高千穂町の赤川浦岳(あかごうらだけ)のことを知った。
もちろんすぐ近くではないが、ここだとハードな登山なしにアケボノツツジを存分に楽しめる!
そう思ってずっと心待ちにしてきた。
今年はどの花も早い。再三再四、天気予報を確かめ、僕らにはこの日しかないと出かけた。
ドンピシャだった。この幸運に感謝します。
では、どうぞ写真をご覧ください。

4/24 たっちゃん




12:12 黒原越の駐車スペース。この写真には入らない右手や道路脇も含めて計30台くらい。
快晴だが、黄沙のせいか、写真中央の阿蘇高岳(左)、根子岳(右)はぼんやり



12:15 登山道には… タチツボスミレがいっぱい



12:25 登山開始13分で早くもご対面



12:34 どんどん目立ってくる



12:34



12:37 これはミツバツツジ



12:59 トモちゃんも満足そう



13:03 手前の赤はシャクナゲの蕾 13:14 こんなロープ場もある



13:24 この日一番のお目当て、白のアケボノツツジに少しピンクが混じっている
この写真と↓の3枚は、赤川浦岳山頂に向かう登山道を離れて右に折れたところ



13:27 シャクナゲと白いアケボノツツジ



13:28 崖下のヒカゲツツジ



13:33 遠くにぼんやり阿蘇・根子岳



13:42 山頂に向かう登山道にもどって間もなく。ここは満開だ! 左手の三角形は祖母山(山頂部が木の幹に邪魔されている)



13:44



14:07
山頂は眺望がなく、近くにアケボノツツジもないのでさっと引き返す



14:32 右手の特徴ある山は黒岳とのこと



14:49



14:52 後景は左端の黒岳はじめ、祖母山系の山々
↓に国土地理院の地図



赤川浦岳と黒原越の間の登山道から、山並みがどのように見えるか
この地図左端の三秀台からは、どのように見えるか(後述)


この山域はあまり馴染みがないが、2010/4/24に親父山・障子岳・古祖母山を縦走している






15:06



15:18 登山口にもどる。登山者の車は5台ほどに。他に救急車とパトカー。
滑落事故があったとのこと、幸い大事には至らなかったようです。



15:19 救助に向かうレスキュー隊のみなさん。ご苦労様です



16:05 三秀台からの眺め。左端が筒が岳、ひとつ飛ばして山頂部の右側が急傾斜なのが祖母山、中央から少し右が黒岳、その右手が三尖(みつとぎり)



ひとつ上の写真のさらに右手も収めて撮る。左から黒岳、三尖、そして一番低いところが黒原越ではないか。
そこから右をこの日ピストンした。右手の一番高いところが赤川浦岳山頂ではないか






2023/3/15「大浪池マンサク」 は こちら→


 2023/2/28「水晶や戦跡の坊津・車岳」 は こちら →       2023/2/26「土日だと近い甑岳」 は こちら →




このページの一番上に戻る →      TOPページへ → 


山(花)・旅 目次 →




初出:2023.4.24   最終更新: 2023.4.24

 「たの研」内沢達のホームページ