TOPページ → 山(花)・旅 目次 → 白鳥山・甑岳 202108
────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────


白鳥山・甑岳 202108

2021/8/10






今年も異常気象だ。
僕の郷里・北海道旭川市は、この夏、真夏日(最高気温30度以上)連続27日間を記録した(8月8日まで)。
105年前、1916年(大正5年)の連続17日間を大幅に更新したのだが、要はこの夏、北海道は日照り続きだった。
他方、九州や西日本は長雨(大雨)だ。

鹿児島もずっと天気が悪く、この日を除くとまた雨続きの予報。
この日、8月10日を逃すとチャンスはしばらくない。山行だ。
「どこに行こうか」。少し長めに歩きたいし、しかし僕らの体力も考えて無理のないところ、
ということで、6/23と同じく「白鳥山・甑岳」になった。

YAMAPの軌跡は、上のようにきれいに取れた。
6/23と異なり、甑岳の周回コースも歩き、帰りは県道1号も経て、不動池まで足を運んだ。
距離12.1q、上り・下り679mだった。

好天に恵まれ、お昼過ぎまで青空が広がっていたが、その後は曇天に。
曇天でもそれなりに、さらには曇天だからこそのいい写真が撮れたらいいのだが、僕にはむずかしいことだ。
写真に詳しい方に教えを請い、少しは上達していきたいと思っている。

どうぞ皆様、ご教示のほど、よろしくお願いします。


9/1 たっちゃん



9:02 えびの高原出発



ノリウツギ(同右)



9:17 池巡りのこのコース、僕は林の中も好きだ 9:24 ミズナラの葉がきれいだ



9:26



コガクウツギ 10:03 白鳥山山頂手前(手前がプリン岩とか)



10:06 7/28に歩いた「えびの岳」(左)「栗野岳見晴台」(右)間



10:27 白鳥山北展望台より。左手が甑岳



ノギラン ヒヨドリバナ



10:58 巨杉 10:59 10:59 六観音御池



11:16 韓国岳北峰を眺めながら



11:21



11:42 甑岳に向かうコケ岩地帯



11:59 長雨で水溜りが鏡面のよう



12:33 甑岳への上りから韓国岳を望む



ナガサキオトギリ ヤマトウバナ



12:48 甑岳山頂着。小さく高千穂峰も見えている



昼食後、青空が隠れ曇天に



13:24 コバギボウシ(同右)



13:43 14:01



キンミズヒキ 14:10 下山開始



14:46



15:13 不動池まわりのノリウツギ 15:14 



   
  15:18 以前だとここから駐車場まで15分ですが… 15:18 …引き返し、1時間半、歩きます



15:33 分岐



15:59 六観音御池



16:29 アカマツ林



16:49 駐車場にもどってきた






ここまでご覧くださって、ありがとうございました。





2021/8/27「モウセンゴケ・高千穂峰」 は こちら →


 2021/7/28「えびの岳・栗野岳見晴台ピストン」 は こちら →    2021/7/26「オオキツネノカミソリ」 は こちら →


2021/6/30「八重山・八重の棚田」 は こちら →     2021/6/23「白鳥山・甑岳」 は こちら →


2021/6/7・8「オオヤマレンゲ、韓国岳火口壁ミヤマキリシマ」 は こちら →


2021/5/31「大浪池のミヤマキリシマ群生地」 は こちら →     2021/5/10「不動池折り返し」 は こちら →


2021/4/22「ハルリンドウなど 韓国岳登山道の花と木」 は こちら →


2021/3/29「シャクナゲ・カリン」 は こちら →      2021/3/25「桜・花海棠の吉野公園」 は こちら →


2021/3/14 「マンサクの大浪池」 は こちら →    2021/2/10 「霧島・烏帽子岳」 は こちら →


  2021/1/25 「矢筈岳・諸正岳」 は こちら →    2021/2/5 「冠岳」 は こちら →





このページの一番上に戻る →      TOPページへ → 


山(花)・旅 目次 →




初出:2021.9.1   最終更新: 2021.9.1
 「たの研」内沢達のホームページ