TOPページ → 山(花)・旅 目次 → モウセンゴケ・高千穂峰
────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
高千穂峰は登りやすい山ではない。高千穂河原からだと、御鉢への上りや山頂直下の急登など、 ガレ場、ザレ場でとても歩きにくい。この日、下山時のことだが、山頂直下の急登のところで、 「はあ、はあ」と息を弾ませながら登ってきたまだ10代か20歳くらいの女の子二人組から、 「この山! サイコーにきつくないですか?」と声をかけられた。 「そう。きついね」と答えればよかったとも思うが、彼女たちのためにではなく、僕は自分のために 自分に言い聞かせるように、「一歩ずつ超ゆっくり、2時間40分もかけて上ってくると、きつくないよ」と答えたものだ。 高千穂峰は今年、5/3にも登っているが、その時は2時間半。やはり時間をかけている。 我々夫婦二人を足し算すると150歳になっていることもあると思うが、 山登りは体力ではない、登り方次第だとの思いをこのところ強くしている。 ゆっくりマイペースで時間をかけた山登りを今後とも楽しんでいきたい。 本当に一歩一歩、ゆっくりだ。すると全然疲れない。 さて、この日の高千穂峰登山のねらい目は、山頂を向こう側(東側)に少し下った登山道脇のモウセンゴケだ。 4日前の8/23、よっこさんたちはそのきれいな花を写真に納めている(3輪もの写真だ)。 これは僕も是非見たい。僕にとってモウセンゴケは、2010年の尾瀬・至仏山以来だ。 (11年も前のことで忘れていたが、見直してみると僕も3輪の花を納めていた。クリックして午前10時台の写真をご覧いただきたい) 果して、対面はかなったものの、この日、開花が確かめられたのは残念ながら一輪だけだった。 ガスがかかってお日様が顔を出さなかったこともあろうが、モウセンゴケの開花時間はだいたい午前中とのこと。 山登りはゆっくりで全然かまわないが、出発時間は早くしないといけなかった。反省すべし(笑)。 では、写真をご覧ください。 (YAMAPの軌跡図は、一本道なので載せていません。距離5.4q、上り・下り691mでした。) 9/1 たっちゃん |
||||
![]() |
![]() |
|||
9:20 高千穂河原出発 | 9:24 古宮址 |
前日までずっと天気が良くなく、この日から数日は「晴れ時々曇り」の、同じような好天の予報だったので、 我々は初日にしたのだが、結果的には翌日以降のほうがよかった。 |
||||
![]() |
![]() |
|||
9:29 上から下りてくる人たちが「山頂はとても涼しかった」とおっしゃる このあたりだってそれなりなのだが、湿度が高く、上りは汗をいっぱいかいた |
朝露に濡れたコガクウツギ |
![]() |
||||
10:05 ガスが晴れない |
![]() |
||||
11:08 御鉢まで来ても、山頂が顔を出してくれない |
![]() |
||||
11:21 南側は視界が開けてきた |
![]() |
||||
11:23 「馬の背」から鞍部に向かう。ガスで20m先くらいしか見えない |
![]() |
![]() |
|||
11:45 山頂まで「200m」のところで、青空が顔を出し始める | 12:02 でも、山頂では、またこんな感じ |
![]() |
||||||
12:30 東側の登山道を眺めながらの昼食後、行動開始 |
![]() |
||||
12:49 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
12:42 |
![]() |
![]() |
|||
12:47 | 12:43 |
![]() |
![]() |
|||
12:54 |
![]() |
![]() |
|||
13:01 ガスが晴れてきた | 13:02 |
![]() |
![]() |
|||
13:16 ノギラン(同右) | 13:19 |
![]() |
![]() |
|||
13:12 ここも開花していない | 13:34 最初の12:49の近く |
![]() |
![]() |
|||
13:36 | 13:38 その後は動いていないかな? |
![]() |
||||
13:43 下山開始 |
![]() |
||||
13:52 |
![]() |
||||
14:08 イタドリの群生地横をすべっていく |
![]() |
||||
14:27 「馬の背」からの遠望。中岳山頂部の小山や新燃岳の二つの耳もわかる |
![]() |
||||
14:45 下りは高千穂峰が頭を出してくれました |
![]() |
![]() |
|||
14:53 | コケも拡大して見ると面白そう |
![]() |
![]() |
|||
〇〇〇カズラ | ヒヨドリバナ |
![]() |
||||
15:56 またガスがかかってきた |
初出:2021.9.1 最終更新: 2021.9.2
「たの研」内沢達のホームページ