TOPページ → 山(花)・旅 目次 → 明治神宮

100年の森・明治神宮

2022/4/7



NHKスペシャル「明治神宮 不思議の森〜100年の大実験〜」の最初の放映は、2015年5月のようだが、
最近また再放映があった(4/26、BSプレミアム)。90分の「完全版」というやつだ。
明治神宮は100年がかりで作られた人口の森だ。
ほとんどが畑や荒れ地のようなところをどのようにして素晴らしい森(杜)にすることができたのか。
林学者・本多静六らは、椎・樫・楠などの照葉樹が将来、主な構成木となるように造営をおこなったが、卓見だった。
おかげで、今我々は大都会の真ん中でもうっそうとした森を堪能することができる。
以前、一度だけ、神宮本殿まで参道をピストンしたことがあったが、駆け足で楽しんでいない。
100年の森との出会いは、実質的に、今回が初めてだ。

5/5 たっちゃん



11:13 第一鳥居建て替え工事中のため参拝路が一部変更。
その結果、ほんの1〜2分でも、このように森の中の狭い道を歩くことができた



見上げる



11:16 通常の参道。以前、玉砂利ばかりでとても歩きにくかった覚えがあるが、両サイドなどが整備されたよう



11:26 大鳥居



この後、御苑に入る。
御苑は井伊家下屋敷跡。



スミレがどこにも 御苑内では、ヤマブキの花が一番目立った



菖蒲田。ハナショウブの花はまだまだ先 キランソウ



11:55 清正井(きよまさのいど)。毎分60?湧く 井伊の前は清正だった






12:00 秋がとても良さそう



12:12 御釣台 12:18 南池



12:21 ツツジもこれから



CAFEのほうにもどって昼食後…



13:39 本殿前の楠



13:45



13:54 杜の道の向こうが光り輝いている



14:10 大きな桜の木でとてもきれいだったが、シートに寝そべる中年のアベックが邪魔で撮りにくい






14:19 待ちに待ってアベックがいなくなったのはよかったが、陽が陰ってきた。向こうのビルはNTTドコモ代々木



今回、明治神宮の魅力は100年の森(杜)の他に、南の御苑、そしてここ北の芝生一帯だと思った。



14:31



芝生の中にトキワハゼ こちらは林縁に…



14:32 北池



14:33



14:43



14:57 参道にもどってきた



15:01 よくぞ育んだ素晴らしい森(杜)だ



次いで、となりの代々木公園も少々散策



16:01 16:01



16:07 16:18



16:18 16:19






ここまでご覧くださって、ありがとうございました。






2022/4/8「高尾山から相模湖へ」 は こちら →      2022/4/7「百年の森・明治神宮」 は こちら →


  2022/4/6「ムシカリ峠(三頭山)」 は こちら →       2022/4/5「飛鳥山公園」 は こちら →


   2022/4/2「昭和記念公園」 は こちら →       2022/4/1「千鳥ヶ淵の桜」 は こちら →


2022/3/12「田中達也ミニチュア展」 は こちら →         2022/3/11「長尾山縦走」 は こちら →


2202/3/9「園見岳(枕崎市)」 は こちら →         2022/2/27「セリバオウレン(自然薬草の森)」 は こちら →


  2022/1/10「桜島」 は こちら →       2021/12/22「開聞岳上りに4時間超」 は こちら →  



このページの一番上に戻る →      TOPページへ → 


山(花)・旅 目次 →




初出:2022.5.5   最終更新: 2022.5.7
 「たの研」内沢達のホームページ