TOPページ → 山(花)・旅 目次 → 大浪池紅葉ポイントへ


大浪池紅葉ポイント


2022/11/6 and 11/3



YAMAPの記録。距離7.0㎞、上り601m・下り599m



今年の霧島の紅葉はパッとしないというのが僕の印象だが、はっきりといいことが二つあった。
一つはピーク前だったけど、10/30の六観音御池の紅葉だ。雲一つない晴天ではなく、雲があったからこそ
スポットライトで照らされたような紅葉の光景を目にすることができた。

もう一つが大浪池の絶好の紅葉ポイントを知ったことである。
11/3に初めて目撃し、三日後の11/6に韓国岳経由で再度、足を運ぶことになった。

はっきりといいことを2度、3度と体験できたなんて、とても幸せだ。
では、写真をご覧ください。

11/12 たっちゃん




8:14 えびの高原駐車場出発は8:12 8:39 陽が当たっていないこともあるが、林の中の紅葉はこの程度なのが今年



9:03 展望所から。左・白鳥山、硫黄山、右・甑岳



9:20  この日の韓国岳登山のアクセントは紅葉ではなく…



9:22 …この青空! 左下は甑岳



9:40 5合目手前



9:43 5合目より。右手・韓国岳北峰。遠く写真中央のちいさな三角は市房山



10:08 標識の通り



10:20 9合目から北峰側の火口壁を撮る。右上が市房山



10:21 ズームしても火口壁の紅葉は大したことない こちら側はほんのポツポツ程度。後景は白鳥山と白紫池

10:36 山頂着
10:40



10:45 この日は好天の日曜日。お昼には登山者が、この3~4倍になったかも



11:05 大浪池に下る。トモちゃんは、こうした木段を、あるところはすべて数えて、計1014段だったとのこと



11:14 やっぱりこの日の韓国岳は青空!だ
ところで、トモちゃんの登山ズボンは結構太めでは? 翌日、原因が判明!



11:37 下に降りてくると紅葉はあるんだけど、全然大したことない 11:53 あっても部分的だ



えびの高原から韓国岳避難小屋経由でピストンした 2018/11/7 「韓国岳登山コースの紅葉」 は こちら です →



今年は周辺の紅葉が大したことないので、以下、一足飛びに大浪池ベストポイントを紹介します。



12:30 いかがでしょう。写真右上の人が立っているところ、岩テラスからの眺めが最高ですが、ここからもきれいです



12:33 岩テラスの人が増えてきた。僕らもこれから登って行く


その前に、大浪池主体の写真を2枚紹介します



12:36



12:37



12:41 ベストポイントです。好天ではるかに陽当りもいいのですが、3日前11/3に比べて紅葉は薄くなっています



12:43 岩テラス一段高いところから(左上の新燃岳や高千穂峰の見え方がちがっています)



12:46 一番高いところから。右手前の男性とは11/3もいっしょになった



13:27 好天のこの日、昼食休憩も含めて、気持ちいいこの岩テラスで1時間半以上過ごしました



13:30 大浪池のコバルトブルーもきれいだ



14:09 いつもYAMAP情報などを楽しませてもらっている「よっこ」さん、shokotanさんといっしょに。テラスで話が弾みました



この日のよっこさんのYAMAP記録「晩秋のえびの高原」 は こちら です →
(僕らは7㎞しか歩いていませんが、よっこさんはここで僕らに長時間引きとめられても、この日軽く20㎞。スゴイ!ね。)


僕らは、後はえびの高原駐車場にもどるだけです。



14:37 14:42


15:23



15:39 15:42 駐車場にもどる



11/3初めて大浪池紅葉の絶好ポイントに行った時の写真も紹介します。
(ポイントへのピストン距離は5.3㎞でした。)



10:07 臨時駐車場出発。この日、昼前までは好天でした 10:09



10:10
10:27



10:29 10:39



11:21
11:28



この行き帰り、紅葉は例年もっときれいです。上に2018/11/7のリンクを貼りましたが、もう一つ貼り付けます。

2019/11/4 「えびの高原から大浪池」 は こちら です →


さて、大浪池の紅葉ポイントです



12:08 陽は陰っていても、11/6より紅葉は濃い



12:43 昼食後、かなりガスってきたが、なかなかの紅葉!



12:46



12:56 下りてきて岩テラスを撮る。雲に覆われ、ガスもあるなか、相当な紅葉でしょう



13:21 14:02 小4、小1、年中さんの5人家族



14:26 他の子どもたちも。この日、祝日、好天で登山者がいっぱいだった 14:25 ツタウルシ



14:34



14:44 臨時駐車場にもどる






ここまでご覧くださって、ありがとうございました。






最近の山登りのページを紹介します。


2022/10/30 「光と紅葉の六観音御池」 は こちら →      2022/10/19 「さわやか栗野岳」 は こちら →


2022/10/6 「紅葉と霧氷の栗駒山」 は こちら →     2022/10/1 「リベンジ三頭山」 は こちら →    




このページの一番上に戻る →      TOPページへ → 


山(花)・旅 目次 →




初出:2022.11.12   最終更新: 2022.11.13
 「たの研」内沢達のホームページ