TOPページ → 山(花)・旅 目次 → 紅葉のくじゅう・黒岳縦走




紅葉の九重・黒岳縦走

2015/10/25


6年前(2009年)に一度、トモちゃんと二人で男池(860m)から高塚山(黒岳最高所、1587m)をピストンしている。

男池からであれ、白水鉱泉(730m)からであれ、黒岳の縦走は初めての挑戦だ。

白水鉱泉からの今回のコースは、九重山群のなかでは屈指のハードコースと言われている。

前から歩いてみたいと思って、チャンスを待っていた。

紅葉シーズンの今回の自然を愛する会の山行(リーダー・ハマちゃん、サブ・永山さん)は願ってもない機会だった。

今年は紅葉が早く盛りを過ぎていたのは少し残念だったが、好天のもと、とても気持ちいい山登りを楽しむことができた。

同行のみなさんに感謝します。


11/17 たっちゃん





6:55 鹿児島中央駅西口発は4:30、益城インターを降りて
熊本空港近く(車窓より)
7:13 俵山、風車を遠望


7:56 やまなみハイウェイより望む くじゅうの山並み


8:32 牧の戸峠を越えると、泉水山の紅葉


8:46 右に三俣山、中央に平治岳、左に黒岳


9:16 白水鉱泉出発 9:40 木の幹に「前岳へ1300m」と案内板
平地だと15分か20分だが、その何倍かかるか

この日はこの地点から1時間45分かかった


10:17 相当な急登だが、紅葉があると元気が出る 10:25 北東方向に由布岳が頭をのぞかせる。右は鶴見岳


10:29 10:50


11:04 このあたりが「仙人岩」か


11:09 ヨシ子さんいっしょ


11:11 ロープがあった 11:13


11:16 前岳の手前で、女性陣(+リーダー・ハマちゃん)撮影。いつもお世話になっています。
この顔ぶれ、みなさん健脚です! では、トモちゃんもその仲間に入った?!


11:25 前岳(1334m)通過 11:36 登っては、少し下る
高塚山(最高点)まではこの繰り返し


11:36 北西方向 紅葉のピークは過ぎている


昼食後 12:26 12:27


12:38 由布岳が中腹も見えるように 12:41 また少し下る


12:53 また急登! 13:12 今頃咲く? シャクナゲの花 13:16


13:36 左が高塚山(黒岳最高所)、その右後方(中央)が北大船山、奥が三俣山、右が平治岳


14:14 山頂(高塚山、1587m)着。左が天狗岩、向こうに傾山、大崩山、祖母山などを遠望


傾山、大崩山、本谷山、古祖母山、祖母山などをズーム


14:16 狭い山頂で集合写真(撮影・ハマちゃん)
一人であっても男性のほうが多いのはめずらしい。ハードなコースだったせいか。


同じく山頂から見た由布岳、鶴見岳


14:22 下山開始。フクミツさん、お久しぶりです
「錦秋の涸沢」。サイコー!だったとか
14:23 オリちゃん(右)、この夏・秋も、いくつも遠征!


14:26 私も行ったよ、白山、木曽駒ヶ岳
時間が押し迫ってきていて、後方の天狗岩はパス


6年前(2009年10月24日)の写真を1枚紹介。
天狗岩からの高塚山(後方は平治岳)の眺め。曇天だった


14:46 陽が当たっていて、輝いている! 紅葉がとてもきれい!


14:47


15:06


15:17 風穴で小休憩。陽が入らず、きれいな写真が撮れない 16:18 ソババッケ


16:50 かくし水 17:13 男池橋


17:18 満月まで二日か三日のお月さんが東の空に
男池駐車場より




くじゅうの中では、鹿児島から一番奥で遠く、かつハードなコースであることから事前に予想もできました。

温泉に入る時間的余裕もなく、自宅に帰ると10時30分を過ぎていましたが、
久しぶりによく登った、よく歩いたと充実感のいっぱいの山行でした。

あらためて同行のみなさんに感謝します。
とても素晴らしい山行でした。




ここまでご覧くださって、ありがとうございました。

初出: 2015.11.17  最終更新:2015.11.17
「たの研」 内沢 達のホームページ