今年2月、九州オルレの新しいコースが鹿児島県出水にオープンし、4/9(日)歩いてきた。 当日、朝から天気がはっきりしない。こちらまでグズグズしていて出発が遅くなる。 8時半すぎに出かけたものの、328号線入来峠を越える頃には小雨が降り出す。 清浦ダムの桜を見てから、「今日は予定変更して、ドライブして曽木の滝の桜も見に行こう」などと 車中で話していると雨は完全に上がった。で、やっぱり「出水オルレに行こう」となった。 全長13.6kmのコース。先月の23.5kmの龍馬ウォークの時間感覚に惑わされたのかもしれない。 出発時間が遅くてもなんとか歩ききれると思ったが、一部「山岳コース」もあり判断は甘かった。 帰りの(スタート地点に戻る)バスに乗れるよう、コース最後の約2kmは今回見送り、 バス路線の447号線に歩きを変えた。 オルレコースの完歩はならなかったし、曇天でもあったが、米ノ津川を中心に左岸や右岸の 景色・風景、道端の花々、桜などを楽しむことができ満足だ。 では、写真のほうをどうぞ。 2017/4/15 たっちゃん |
![]() |
![]() |
|||
11:07 出水市上大河内の厳島神社をスタート 本当に遅い時間だね |
11:05 僕はこんな植生大好きだ |
![]() |
![]() |
![]() |
||
11:18 工房をされている方かな、歓迎のメッセージ | 黄色はレンギョウ、ピンクはハナズオウ | ヤマブキ |
![]() |
![]() |
|||
11:35 大川内の集落を離れ、米ノ津川の右岸(川下に向かって右)の山の中へ | ムラサキケマン |
![]() |
![]() |
|||
サツマイナモリ | 11:52 地層が斜めだ |
![]() |
![]() |
|||
12:01 中川自治公民館の桜 | ハナダイコン(ショカツサイ) |
![]() |
![]() |
|||
12:12 左・米ノ津川、右・大川内小学校のプール |
![]() |
![]() |
|||
12:16 害獣よけ柵の中も通っていく。左・米ノ津川 | レンゲソウ(ゲンゲ)を接写 |
![]() |
![]() |
|||
12:44 左岸を上っていって高川ダム湖 | 13:01 ダム湖対岸の桜 |
![]() |
||||
13:03 ダムの真ん中から。この後昼食、約7km半分ちょっとを2時間弱で歩いてきたから 15〜20分昼食時間をかけても、残り2時間でコースも終了、その先のバスにも間に合う! その判断はとても甘かった! |
![]() |
![]() |
|||
13:30 ダムから下りてきたところからの田園風景 | シャガ |
![]() |
||||
シャガの群生。サツマイナモリも群生が目立った |
![]() |
||||
13:40 米ノ津川沿い |
![]() |
![]() |
|||
13:44 クサイチゴの花がコース各所にいっぱいあった。 初夏に歩くと甘いのをいっぱい食べられる |
13:49 茶畑 |
![]() |
![]() |
|||
13:51 「ゴールまで5.3km」。距離だけなら 十分間に合うはずだったが、まさか「山岳」とは! |
13:57 まず川沿いの足場の悪い狭い道を行く |
![]() |
![]() |
|||
14:01「いやしの滝」 | 14:05 こんな上りが始まる |
![]() |
![]() |
|||
14:09 急登が続く | 14:21 最高点から下りに |
![]() |
![]() |
|||
14:23 下りてくる | 14:30 川沿いに戻る。1kmに満たない何百mかのところに30分以上かかってしまった |
![]() |
![]() |
|||
14:49 かなりの早足で急ぐが15:30発のバス停までは、ちょっと無理みたい | キンポウゲ(ウマノアシガタ) |
![]() |
||||
15:01 ここでコース(左がコース)をはずれ右手の道へ |
![]() |
||||
15:05 レンゲソウと桜 |
![]() |
![]() |
|||
15:10 昨日までの雨で上流は急流で濁っていたが、 ここまでくると流れもおだやか、結構澄んでいた |
15:12 447号線(バス路線)沿いの桜 |
![]() |
![]() |
|||
一本松バス停で待とうとしたが、まだ15分以上あるので、ゆっくりもう一つバス停を移動 | 15:25 東出水小学校前のバス停 完歩はならなかったが、13km弱は歩く |
![]() |
![]() |
|||
15:37 出水市ふれあいバスの車窓 | 16:00 スタート地点(厳島神社)に戻ってきた |
![]() |
![]() |
|||
イチイガシの古木。樹高・21.1m、幹周り・5.3m | 神社鳥居前のキランソウ(ジゴクノカマノフタ) |
初出:2017.4.15 最終更新: 2017.4.23
「たの研」内沢達のホームページ