TOPページ → 山(花)・旅 目次 → 鷹ノ子岳・八重山縦走




鷹ノ子岳・八重山縦走

2015/1/10


トモちゃんは3年前に同じコースを一度歩いている。

僕は縦走はおろか、いつでも行けると思って八重山さえ登ったことがなかった。

いつも入来峠を越え328号を下っていって、左手に特徴ある山容を目にしてきた。

下の写真は4年前、桜の季節。山頂部がそっくり返ったような形は、やっぱり独特だ。

その鷹ノ子岳、八重山にようやく、自然を愛する会の山行で足を運ぶことができた。

リーダーのかりんちゃんや同行のみなさんに感謝します。

今回もとても気持ちよく、山歩きを楽しむことができました。

半月以上経過してしまい、アップがすっかり遅くなりましたが、

ご覧いただけますとうれしいです。

1/27 たっちゃん



清浦ダムまわりの桜はなかなかだと思う


8:52 出発  この上の神社はとても傷んでいた 9:30 山頂手前の急登。
以前、同じ職場でお世話になった村尾さん


9:36 鷹ノ子岳山頂(422m)着はあっという間。山頂部は狭く、大勢の集合写真は無理かと思ったけど、ご覧の通り大丈夫だった


9:39 山頂からの下りはじめ、ほぼ真南に入来峠(V字に切れ込んだところ) 9:42


9:51 左は「ヤング」トモちゃん 9:56 毒蛇の岩屋「鷹ノ子岳」という山名は、
鷹の子による毒蛇退治の伝説に由来するという



10:04 10:09


10:12 10:13 縦走はずっと尾根道だった


10:22 好天で、しかも林のなかだったけど、結構風が強かった


10:29


10:32 なかなか変化の多い縦走路だった


10:34


10:39 鷹の見張り岩 10:40 村尾さんに撮ってもらった


10:45 南側の登山口 10:48 入来城山ゴルフ場への道に出る


10:51 東方向に見えた山の形がちょっとかっこうよかった
10:55 6〜7分舗装道路を歩いて右に折れ、ここからは八重山だ


11:05 鷹ノ子岳と植生がちがう 11:28 銭積石手前


11:30 やって来ました「奇岩 銭積石」僕の八重山一番のお目当て


11:30 少し離れたところからズーム


11:32 近くから。村尾さんにモデルになってもらった
(人と比べられ、銭積石の大きさがわかりやすいと思うんです)


11:33 さて、この「銭積石」は、自然のものか、人工物か? 11:34 僕は人間が手を加えたものじゃないかと思う
(岩を彫ったというか、削ったというか)


11:48


12:00


12:12 「天測点」だって。天文測量の基準点。全国に48ヶ所、設置されたとか。 「昭和29年から5年間…」というから、そう古いことではない


12:14


12:49 昼食後の集合写真


13:20


13:37


1:45
この看板は「あなたの山は大丈夫・・・」などと
他人事のように記しているけど、
それこそ「八重山は大丈夫?」
上の二つの写真もそうだけど「ひょろひょろ」だし、
鷹ノ子岳と比べても森に全然元気がなかった。



下山後は、2013年4月オープンの「ゆるり乃湯」
(アルカリ性単純温泉かけ流し)、これはよかった。




ここまでご覧くださって、ありがとうございました。


初出: 2015.1.27  最終更新:2015.1.27
「たの研」 内沢 達のホームページ