TOPページ → 山(花)・旅 目次 → 2015東京桜




2015東京桜 + 鎌倉

2015/3/28〜31


ホームページで山だけでなく、時々旅の写真も紹介している。

目次を見ると、自分のことながら、東京にはこのところ「毎年行っているんだな〜」とわかる。

昨年は、春・秋の2回行った(秋は、筑波山や丹沢・大山に登って、いい写真もあるのに、アップしていない)

今年の春は桜だ。

最初3/28、鎌倉まで足を伸ばしたが、少し早かった。
鎌倉は他の花がきれいだった。
このページは桜をメインにしたいので、鎌倉は終わりに紹介。

で、満開の都内の桜を早速ご覧いただきたい。

4/7 たっちゃん



3/30 六義園・井の頭公園


11:51 駒込駅に近い六義園の染井門から入る 六義園の桜と言えば、この「しだれ桜」なんだって


12:06  「高さ15m、幅20m」。高さはそこまであるかな〜?と思ったけど、見事な枝垂れ桜だ!
以下も、同じ木の全部か一部


青空がいっそう引き立ててくれる








12:17 これはコブシ


ヤマブキ


ツバキ 12:36 シデコブシ
染井門近く。ぐるっと45分ほどで庭園を回ってきた



午後は井の頭公園へ


14:09 井の頭公園着後まもなく


七井橋(なないばし)に人がいっぱいなのは、ボート乗り場の順番待ちか?


14:24




14:44 上野公園は超大変だろうが、ここは「宴会」の時間制限はあっても、場所取りの気配はまったくなかった。
大都会の桜の名所でも、十分にゆとりがあった


15:17 公園の南端にある「三鷹の森 ジブリ美術館」入口で外国人観光客が自分(達)撮り 美術館屋上をズーム


クサボケ キブシ


蕾。サトザクラ系の園芸品種「千里香」だって


17:07 カタクリの花。喫茶後、井の頭池近くにもどってきて撮影。

「時刻も夕方、林の中で暗いから写りが良くなかったのかな〜」と初め思ったけど、ちがった。

時々、今のカメラでやらかしてしまう。知らないうちにダイヤルに手が触れ、撮影モードが「ソフト」になっていた。

う〜ん、残念! カタクリの花の鮮明な写真を逃してしまった。

群生には至らないが、4、5株は見られた。井の頭公園って、すごく自然豊かだと思った。



3/31 目黒川・千鳥


10:15 渋谷ハチ公前の桜


渋谷から田園都市線一つ目、池尻大橋駅下車すぐの
「池尻大橋」から、目黒川沿いを下流に、約1.5km、 東横線中目黒駅近くまで歩いた。
両岸の桜並木がすばらしかった。ネットによると、3.8kmも続いているという。


10:50 満開だが散り始めもあって、花むしろも所々に
ここは人が少なかった
11:01 川面は花筏




ネットで4/4の写真を見たけど、川面が真っ白、花筏で埋め尽くされていた


どこまでも桜のトンネルが続いているよう


11:51 天神橋にて


11:54 人出もすごい


幹の力強さにも感心する



午後は千鳥淵へ


13:39 千鳥ケ淵の南側から。首都高速都心環状線の向こうがすばらしい


13:52 首都高をはさんで反対側(北側)から




14:17 北の丸公園から田安門を出るところ


どっしりとした幹と枝ぶりがすばらしい


お掘は花筏。 紫色の花については鎌倉のほうで↓


14:35 これぞ、千鳥ケ淵の桜




靖国通り。右手に神社の鳥居が少し見える


17:25 東急池上線五反田駅停車中の電車の中からズーム
午前中歩いた目黒川のさらに下流。ここも両岸が桜だ。電車は山手線



3/28 鎌倉

桜は少し早かった鎌倉の写真を紹介します。


ミツマタ
2014/3の「ミツマタの樋口山」もご覧ください
ムラサキハナナ(紫花菜)、ハナダイコン、
ショカツサイ、オオアラセイトウ
いろんな呼び名があるそうです


田安門の土手にたくさん咲いていたのも同じムラサキハナナ レンギョウとユキヤナギ


円覚寺(えんがくじ)の鐘楼への階段途中で 上の4枚の花の写真も円覚寺


12:26 円覚寺の弁天堂茶屋より富士山をズーム




ハナニラ


14:35 鶴岡八幡宮




↓ 源氏池のほとりの「ぼたん庭園」の春ボタン ↑






    ご覧の通り桜はこれからでした    


16:08 小町通り


「鎌倉まめや」 漬物「鎌倉味くら」




ここまでご覧くださって、ありがとうございました。


初出: 2015.4.7  最終更新:2015.4.7
「たの研」 内沢 達のホームページ