TOPページ → 山(花)・旅 目次 → ミツマタの樋口山




ミツマタの樋口山(1434m)

2014/3/26


自然を愛する会の山行だ。

このところ天気予報が当たっている。3日前の時点で「降水確率50%以上」だったし、
たとえ雨が降らないとしても好天はまず絶対に望めそうになかったので、普通だとキャンセルしたと思う。
でも、しなかった。前日は「80%以上」でさらによくなかったが、取りやめなかった。

宮崎県の椎葉村と西都市の境にある樋口山は、この時期ミツマタの花がとてもきれいだという。
以前ミツマタの花を写真で見て、これはきれいだと思った。でも、実物は一度も見たことがない。
この花を山に登らなくても登山口で見られるというから、行こうと思った。

当日は小雨(弱い雨が降り、時々止む)。やっぱり天気はよくなかった。
でも、ミツマタの花の群生に出会えて、満足だ。

それだけでない。天気が悪かったからこその写真も撮れた。
深山幽谷。この表現がピッタリとまではいかないが、
近いか、近くはなくても遠くはない写真だと思う。

では、ご覧ください。

2014/3/29 たっちゃん




8:48 西米良村の「湖の駅」に立ち寄る
鹿児島イオン駐車場は5:20発(中央駅西口6:00発)
懐かしのハイエース。リーダー・かりんちゃん、
運転手・キョウちゃん含め7人の小グループ


8:52 一ッ瀬ダム湖沿いの桜 鹿児島を発つとき雨が降っていたけど、今は上がってくれている


8:53 「米良稲荷橋」でいいのかな? 9:42 登山口着。まもなく降り出す


10:06 合羽を着て登山開始。手前やみんなが見ているのが…


そう! ミツマタの花。  奥の緑に白っぽいのはアセビの花


奥のアセビは別にして、ミツマタは白いのと黄色いのがある


この写真では手前や左手が黄色く、右奥が白い
山渓ハンディ図鑑4『樹に咲く花 離弁花2』には、花は「はじめ鮮やかな黄色。だんだん白くなる」とある



10:10 これは白いね


10:15 これは「鮮やか」とまではいかないが、黄色い(下山の時にまたご対面)


「シキミ」でいいかな 11:28 このあたり雨が止んでいる


11:45 尾根に出る。小雨なんだけどまた降り出す


11:46


11:50 少し下る


11:53 11:57 山頂に向けての上りに入る


12:11 


12:24


12:28 こんな時じゃないと撮れない、イイ写真だと思う


12:47 山頂


12:47 すぐに下山開始(下山時は道迷いに細心の注意!)


13:09


13:10


13:50 稜線沿いにアセビがいっぱい


13:53


13:57


14:55 下山を待っててくれました




15:01 花が落ちているところがわかりやすい
なるほど「枝は必ず三つ又」になっている


15:57 米良街道(219号線)越野尾付近から、一ッ瀬ダム湖の向こうに


なかなかの桜の名所だと思うけど、何ていうところかはわからない


この後「湖の駅」に立ち寄り、その後
西米良温泉カリコポーズの湯「ゆた〜と」でさっぱりしました。






ここまでご覧くださって、ありがとうございました。


山(花)・旅 目次 →


 樹氷とマンサクの韓国岳・大浪池はこちら →


好天の雪山・星生山はこちら →


紅葉の由布岳(お鉢めぐり)はこちら →


このページの一番上に戻る →      TOPページへ → 



初出: 2014.3.29  最終更新:2014.9.28
「たの研」 内沢 達のホームページ