TOPページ → 山(花)・旅 目次 → 2013東京見物+




2013東京見物+

2013/10/11〜19


8月末〜9月初めに遠征できなかったので、10月半ば東北方面に紅葉登山に行こうとしていた。
福島の磐梯山や安達太良山だと、二人でも十分行けそうといろいろ研究していた。
その後トモちゃんがネットしているうちに、北関東の「日光白根山と男体山」のツアーを見つけた。
これはなかなかできたプランだった。とても個人では一泊二日で行けない。
で、参加することにした。その前後、山梨方面に足を伸ばしたり、東京で遊ぶ予定だった。

ところが、台風26号が接近して、ツアーは中止。
山登り中心の旅行プランが東京見物中心になった。
鹿児島から担いできたリュックは使わず、宅急便で送りかえす羽目になった。
けれど、予定の変更も楽しかった。東京は「観光」という感じではない。
新しい東京駅やスカイツリー、六本木ヒルズタワーなど、まさに「東京見物」だ。
神宮外苑の銀杏並木など2回目のところも含めて、東京をいっぱい楽しんだ。

東京だけでなく、山梨の河口湖や勝沼ぶどう郷、雨の鎌倉散策なども楽しんだ。
久しぶりに息子・娘とも合えてうれしかったし、美味しいものをいっぱい食べた。
いっぱい食べていっぱい歩いた。

いや〜旅って、旅行って本当にいいもんだ。

10/27 たっちゃん


10/11
まず東京駅

北ドーム 2012年10月新装なった丸の内駅舎


2013年3月オープン・JPタワー「KITTE」の「KITTEガーデン」より トモちゃんは「KITTE」のファッションの店へ。僕は新幹線の発着を注視


東海道はこの「N700系」ばかりだった


「長い鼻」の「E5系」が何度も入線(左から) でも東北新幹線なので、右に動いて姿を見せてはくれない。
ホームで親が子どもと一緒に写真を撮っている。ちょっとうらやましい


これは「E2系」。やはり東北新幹線だけど、手前だったので顔・形の全容がほぼわかる


行幸通りをまっすぐ皇居前に来


二重橋 後ろの白壁と石垣の間は桜田門


お濠に沿って歩く 濠のむこう、石垣でないのがいい。
作業員の人が何人も草を刈り取っていた


皇居をほぼ半周(1周約5キロ)して、半蔵門前のビル7Fで喫茶する。隣は英国大使館だった(写真左手)


10/12

この日は高尾山へ。初めてなので、
まず大勢の人が利用するケーブルカーに乗る


ここでもかなりだが、この先、日本一の斜度31度の
ところがあって普通には立っていられない


ケーブルカーを降りてからゆっくり1時間弱で、山頂手前


高尾山頂(599m)。すごい人だ。写真中央からやや右、うっすらと富士山が写っている


左手が丹沢山系、中央から少し右にうっすらと富士山


下りは尾根コース(稲荷山コース)を・・・ 1時間20分で下る

前日もこの日も30度を超えてとても暑かった。ホテルでさっぱりしてから、娘と落ち合って、大森駅近くで焼肉の夕食


10/13

河口湖へはバス。安いし乗り換えなしでいいと思ったけど、3連休の真っ只中、そりゃそうでしょ
中央自動車道は大渋滞。2時間弱のところ倍の4時間近くもかかった


昼食は山梨名物「ほうとう」。 これは麦トロ


河口湖駅前で循環バスを待っているとき、玲子が話しかけてタイ人の2家族と仲良しになった。


カチカチ山で富士山をバックに。男の子は11歳、タブレットを持ち歩いていて
その操作の目も止まらぬ速さに驚いた


富士山はご覧のとおりきれいだけど、残念ながら10月半ばだというのに、まだ冠雪していなかった。
今年の初冠雪は6日後の19日だった。平年より19日(昨年より37日)も遅かった。


バックは河口湖。4人家族、子どもは二人とも中学生。お父さんはタイ航空の技術者


「オルゴールの森」の自動ヴァイオリン 自動指揮者(人形、時計の下)と噴水ショー


「オルゴールの森」から宿まで歩いて行く途中。17:50
午前中の渋滞で時間をとられ、あまり歩いて回れなかった。万歩計の歩数は約9000歩。
今回の旅行で1万歩に満たなかったのはこの日だけ。


夕食の前菜


10/14

6:28 早朝の富士山と河口湖


すごくイイ宿だった




 フジネコ

こっちはフジオニ。


富士急電車で大月まで行く びっくりした! ズバリの駅名だ。
河口湖駅から二つ目。旧「富士吉田」駅が
2011年7月から改称されたという。


大月で中央本線に乗り換えて来た甲州市の「勝沼ぶどう郷」駅


ネットでメルシャンワイン・ハーベストフェスティバルをやっているのがわかっていたので、足を運んだが全くたいしたことなかった。
よって写真もない。この写真や下の2枚はその後ぶどう園やワイナリーを回った時のもの




いっぱい歩き、途中タクシーを拾ってさらに西へ
富士川の支流、笛吹川からその名をとった
笛吹市までやってきた

石和(いさわ)温泉駅から中央本線で帰京


五反田駅近くで夕食 毎日築地市場から新鮮な仕入れ。格安の提供
この毛蟹が1280円だなんて!


10/15
台風26号の接近で、登山は中止。
小雨のなか北鎌倉駅から鎌倉駅まで歩いた。


円覚寺の山門(三門) 「居士林」。坐禅会の案内がいくつもあった


国宝のおおがね


JR横須賀線 途中工房で、藍・絞り染展を少しのぞいた


建長寺の三門 庭園




ご存じ、鶴岡八幡宮 八幡宮を過ぎて通りを行くと盛んに「生しらす丼」の宣伝が目立った
この辺や江ノ島あたりの名物のようだ。で、僕は昼食をこれにした。
まあ、美味しかった。
午後、雨が少し強くなってきたので、
大仏や長谷寺のほうには行かず、鎌倉散策はおしまい


10/16
台風26号で伊豆大島が大変な目にあった日だ。
雨は上がったので、午前10時半すぎから行動を開始した。


六本木ヒルズ・タワーより新宿方面。緑は左が明治神宮、右が神宮外苑・新宿御苑、手前は青山霊園


中ほどの緑は皇居。ビルの横に国会議事堂も見える。左上の筑波山(877m)をズームで撮ると↓下の写真




左の緑が皇居。真ん中に遠く、小さく東京スカイツリー


上の写真のさらに右手




タワーを降りて昼食後、新宿御苑に向かったが、台風後の点検のため臨時閉園。
交番でおまわりさんが国立競技場が来年取り壊しになるので、見ておいたらいいよ」という。
じゃ、そっちだと思って向かうも「個人が突然来て、勝手には見られない」ですって。
そりゃそうだよなー。なんてったって「ナショナルスタジアム」「国立競技場」だもん。
でも、「台風のためキャンセルが出たので、午後3時半からでしたら、見学ツアーに参加できますよ」だって。
これはラッキー! 参加を予約して、時間まで近くを歩く。


外苑の絵画館とヒマラヤスギ
銀杏並木




参加証。2020年の東京五輪が決まってから
「さよなら国立競技場・見学ツアー」が大人気で、
ホームページでの募集に即、定員が埋まるという。
午前中までは曇天だったが、台風一過、青空が広がる。
1時間30分のツアー、参加費千円で、貴重な体験ができた。


いつもは「撮っても撮られるほうではない」けど、この日は係りのお姉さんに何度もシャッターをお願いした。


1964東京五輪の聖火台は、その後と比べるとちゃちなものだ。
上の方は台風の影響でまだ風が強く、
蓋は針金のようなもので抑えられていたんだけど、
写真のように右にずれている(笑)。
ちょっと微笑ましいくらいの光景だ。
   貴賓室にも案内されたが、普通のちょっとよさそうなソファーが並んでいる
   だけで、別にどうということはなかった。それが時代だったのかなあとも思う。
   選手のロッカールームもどうってことなかった。右下の写真のように、2010年
   ワールカップサッカーアジア予選のときの日本代表が着ていたユニフォームを
   手にすることができたのはうれしかったが、部屋は質素そのものだった。




台風のおかげで山には行けなかったが、「半世紀前の日本」を思い出すことができた。


学徒出陣壮行碑


11/17
東京スカイツリー


左上の新宿方面は下の写真に大きく。中ほど右手の緑は上野公園。右下の浅草は下の下に大きく


都庁のツインタワー、東京ドーム


アサヒビール本社ビルのむこうが吾妻橋。雷門から右に浅草寺への通り


左手にうっすらと東京タワー、中ほどが銀座・東京駅周辺、中ほどから右が皇居


千葉市方面


千葉駅周辺をズーム


東京ディズニーランド方面


床はガラスだ エレベータの中


左から墨田区役所、スカイツリー、アサヒビール本社、ホール


この後、浅草演芸ホールで落語などを楽しむ。
夜は白金台のイタリアンのレストラン。
美味しく「これぞ料理!」といった感じで大満足。








10/18
今回、山の代わりに高い人工物に上った。
午前中、3日連続だ。最後は都庁の南展望室


左上が東京スカイツリー、右上が東京駅方面、右手前新宿御苑


左がNTTドコモ代々木ビル、その横に国立競技場、真ん中うっすらと東京タワー、そのすぐ右横が東京ミッドタウンタワー、右手が六本木ヒルズタワー


中野方面。写真中央やや左が下に大きくしている中野サンプラザ。右手に都庁北展望室が写っている




次は新宿御苑

   
    大きなユリノキ。明治9年(1876年)に植えられたという


上の写真は2本に見えるが、このように3本の大樹


その大きなユリノキの枝下にも広がる芝生



ケヤキの大木。幹周り6mのもっと大きなケヤキもあるそうだ


中の池 国立競技場からもそうだったけど、NTTドコモ代々木ビルが目立つ


夕方から歌舞伎座(夜の部)







10/19
帰鹿の日、午前中原宿から表参道を歩く。


原宿駅前の歩道橋


ここのポップコーンの行列がすごい。もう1箇所、別のポップコーン店にも行列ができていた。


ケヤキの並木


脇道に入った「新潟館」にも行列!


お目当てイベントはこのドリームマッチだと言うんだけど、
その魅力がイマイチわからない


こんな感じで、東京見物をいっぱいいっぱい楽しんだ。



ここまでご覧くださって、ありがとうございました。


スイスアルプス・ハイキング第一報はこちら →


2013年1〜3月の写真集はこちら →       4月の写真集はこちら →      旭川の5月はこちら→


このページの一番上に戻る →      TOPページへ → 


山(花)・旅 目次 →



初出: 2013.10.27 最終更新: 2013.10.27
「たの研」 内沢 達のホームページ