TOPページ → 山(花)・旅 目次 → 猟師山・合頭山





くじゅう 猟師山(1423m)合頭山(1384m)


2011/10/9


5ヶ月ぶりの「自然を愛する会」(シェルパ鹿児島店)の山行への参加。
感謝登山はその気持ちも込めて、3900円(サンキュー)という超安さ。
くじゅうまで行け、野菜・山菜づくしのとても美味しい昼食もいただいたのだから、本当に破格だ。大型バスは満席で、45人という大グループだった。初対面の人も多かったけど、久しぶりに顔を合わせた山トモのみなさんと会話が弾んだ。
山好きはみんな「山はいい!」とは言うものの、天候次第でもある。ご覧の通りの快晴!だ。とても気持ちよかった。登山には違いないが、標高差はほんのわずかだ。「丘を越えゆこうよ〜♪ 口笛吹きつ〜つ♪」といった感じで身体も弾んだ。左ひざがまだ完全ではないトモちゃんの足にもやさしい「丘歩き」だった。
写真センス抜群のDOさんがHP「花たちの部屋」に、即この日の様子をアップしている。初めはもう少し後になると思っていたけど、刺激を受け、僕にしては超早い3日目の公開となった。くじゅうのきれいな山並みや青空、ススキなどの秋のたたずまい、そして何よりもみなさんの元気な様子や笑顔をご覧いただきたい。
10/12 by  たっちゃん






↑ 10:42 紅葉が始まっている
↑ 10:38 初めは木立の中を



↑ 10:48 「丘に登る」感じでしょ


↑ 10:49 ススキと青空とひと・・


↑ 10:53 猟師山・合頭山分岐の丘(1383m)でハマちゃんが「くじゅう山系」について説明


 
 
↑ 10:54 みなさん、さわやか、気持ちよさそ〜
 


↑ 11:02 少し下ってから猟師山へこの写真だと「山」の感じもあるけど、実感はやっぱり「丘」 りんどう


     

↑ 11:09 「丘」を登ってゆく
↑ 11:06 飛行機雲だけど迫力がない      


 
↑ ミヨちゃん、今夏も40日間の遠征とか…   ↑ マスダさん、ごいっしょは高隈縦走以来ですね ↑ ヨシコさんは裏銀座と白馬…



  ↑ 11:24 猟師山・山頂 みなさん、ご無沙汰しておりました。
またトモちゃんとたっちゃんをよろしくお願いします。


↑ 11:26 川内方面のみなさん


 
 
↑ 11:34 猟師山・山頂から数分引き返してきたところから。
涌蓋山(1500m)・ミソコブシ(1259m)・一目山(1287m)がほぼ斜め一直線に見える。
中央から右手へのスロープは九重森林公園スキー場。

キョウちゃんが「馬蹄形縦走」の話をした。涌蓋山を向こう側の岳ノ湯から登って、ミソコブシ、一目山
そしてここ猟師山まで来て、次いで牧ノ戸から黒岩山、上泉水・下泉水山を経て、長者原に下るロングコースだ。
機会があれば是非挑戦してみたい。


↑ 11:53 左手の丘(ハマちゃんが説明していた分岐地点)に戻って行くところ。
遠景は左から三俣山(1745m)、その右手前は沓掛山(1503m)、中央一番高く見えるのが星生山(1762m)

その右手に小さいけどガタって落ちているところが星生崎、その右手ちょっと頭だけ出しているのが久住山(1787m)
さらに右手丸みを帯びて高いのが扇ヶ鼻(1698m)





ヤマラッキョウ
↑ 11:53 分岐から左に折れ、合頭山をめざす


 12:07 合頭山・山頂今日一番の笑顔!




↑ イチキさん、今夏は白馬だけでなく、北岳にも行かれたんですか。
すごいな〜
↑ 僕も撮らせていただきました。


 12:15 撮影はキョウちゃん。合頭山・山頂から少し引き返してきたところ。中央・三俣山の右手奥に大船山(1786m)が見える
左手は黒岩山(1502m)


↑ 12:27 牧ノ戸峠(1333m。横に白いところ)から少し下ってきた駐車場に、我々が乗ってきたバスも見えているその向かい側に登山口がある。



↑ 12:38 木立ちのなかの緑がすばらしい
↑ 12:40 わざわざ道をはずれ、どうしてヤブ漕ぎなんかするの? 
時間があまったの?


↑ 12:42  違います!  「さて、道に迷ってしまいました。登山道はどこにありますか?」
阿南さんの実践「登山教室」です。


↑ 12:48 「ナント!みなさんの立ち位置から3、4メートルのところに登山道があります。」「見えないんです!」
「迷っても慌てて下ろうとしないでください。」  ハイ! お勉強はおしまい!





↑ 13:35 「野の花の郷」のお昼、とても美味しい!
蓋をとって混ぜご飯も写さなきゃ!

食後は裏手の野草園へ

 

↑ アキチョウジ


 

↑ ヒゴタイ
↑ ツリフネソウ  




↑ クサギの実
↑ ススキの向こうにクサギ


↑ 14:26 美人の女将さんとかわいい娘さんが見送ってくれました。


 
↑ 17:29 宮原SAから見る夕日



ご覧くださってありがとうございました。


このページの一番上に戻る→                      TOPページへ→ 


山(花)・旅 目次 →




最終更新: 2012.4.26

Copyright (C) 2002-2012 「たの研」内沢達のホームページ