TOPページ → 山(花)・旅 目次 → 「はやとの風・しんぺい・SL人吉」観光列車旅




「はやとの風・しんぺい・SL人吉」観光列車旅

2018/3/29


JR鹿児島本線、日豊本線。もちろん初めてではない。けど、肥薩線は40年以上も縁がなく初めてだった。

見所の連続! 変化に富んだ素晴らしい列車旅の一日だった。

鹿児島中央9:26発特急「はやとの風」 ─ 吉松11:11着。
途中停車が多く、停車時間も長い! でも「特急!」というところがいい。

吉松11:49発特急「しんぺい」 ─ 人吉13:08着。
「いさぶろう」は下りの名。スイッチバックの鉄道体験は初めてだった。

人吉14:38発「SL人吉」 ─ 熊本17:14着。SLに乗ったのは60年ぶりか。

これらの行きの行程、合計は7時間48分。帰りは新幹線でわずか43分(20:56 ─ 21:39)。
10倍以上の行きの時間は、ゆったりとした観光列車ならではのもの。

好天続きで、満開の桜も歓迎してくれた。
いい写真がいっぱい! 以下、50数枚、紹介します。

ご覧下さい。

4/1 たっちゃん



9:19 出発前の鹿児島中央駅ホーム。「はやとの風」は黒  



9:38 いつも見慣れた桜島だけど、車窓からのこの写真、なかなかではないか



9:50 重富駅ホームの案内板 10:15 隼人駅通過7分後。遠望は高千穂峰(右)や新燃岳(やや左)



10:27 嘉例川駅のホーム北端より



10:28 10:29



10:32 駅舎内のレトロな展示品 10:41 霧島温泉駅



10:50 戦争中の米軍機銃掃射の跡
この大隅横川駅舎は、嘉例川駅舎同様
明治開業以来の木造

弾は屋根、柱を貫通した 10:54 下り線。隼人行きの普通列車



11:04 栗野駅を通過。桜の向こうは丸池湧水



11:16 吉松駅の時刻表
左の隼人行き(一部鹿児島中央行き)の本数は多い。
右の吉都線(都城行き)もそれなりだ。でも、真ん中の

肥薩線の上り・人吉行きは3本しかない。うち2本が
「しんぺい」号の観光列車だ。
11:26 「いさぶろう・しんぺい」号の車体は赤




吉松駅は分岐駅。前方中央は肥薩線上り、
少し重なって見えにくいが、前方中央やや右が吉都線
11:32 吉松駅前より
一番奥が韓国岳(1700m)、左端が甑(こしき)岳(1301m)



12:06 真幸(まさき)駅の赤とピンクはこの時期だけか



左は「幸せの鐘」

なお、まさき駅の所在地は宮崎県えびの市だ
12:14 同じく真幸駅(少し高い位置の列車から見下ろしている)
さっきはホームと向こうの駅舎の間に停車していた。
それが一旦右手に進んで、スイッチバックでもどり、
少し高いところを左手に上り始めているところ。遠望は霧島連山



12:19 この絶景! 「しんぺい」号は一時停車して見せてくれた



  大きな上の写真の右端切れたところに… 桜島がうっすらと  



矢岳駅のレンギョウ 矢岳駅SL展示館のD51



  12:43 大畑(おこば)駅をズーム
矢岳駅からの下りで一時停車してシャッターチャンスを作ってくれた。おこば駅もスイッチバックになっているのがわかる


スイッチバックで進行方向が変わるとき、運転手さんが列車内を移動し、後ろから前へ運転席を替える。
写真がうまく撮れていたらよかったのだが、運転手さんが通ると乗客から拍手が起きた。
 



12:53 大畑駅。「おこば」駅って、言うんだって!



  12:56 この時期は桜と一体の駅だ  



12:57 この駅舎はメッセージカードでいっぱいだ 12:59 線路がスイッチバックになっている



  13:13 人吉駅。左の青い車体は、特急「かわせみ・やませみ」号 13:50 僕の昼食は感じの良い喫茶でシブースト
(お目当ての「栗弁当」などが売り切れだった)
表面を焦がしたカラメルがたまらない。

 



14:25 SLを見るだけじゃない、これから乗るんだ



SLは展示じゃ物足りない! こうして煙や蒸気をはいていなきゃ  



人吉駅のホーム 「きじ馬」の説明



14:40 見送りがすごい 14:41 駅となりのミニSLからも手を振ってくれた



15:04 一勝地(いっしょうち)駅のホームの端はスミレの花がいっぱい



紅白の… 15:06 機関士さんら



15:16 SL人吉の最後尾は展望室
なぜかデジカメの設定がマクロ撮影になっていて、
このあたりピンボケ写真ばかりだった



15:32 白石駅でも、手を振っての見送り。うれしいね



15:53 座席から窓越しに。お茶のペットボトルも写っている 16:15 球磨川はこのあたりゆったり流れる



16:43 八代を過ぎると田園地帯を行く 左の写真の1分後。左手に煙が。やっぱりSLだ 



17:04 熊本総合車両所(新幹線用車両基地)の横を通る



17:18 熊本駅ホーム。「A列車で行こう」は、三角駅まで



市電で熊本城をめざす。 17:46 行幸橋近くの加藤清正公像前に
ここから城彩苑を通って、加藤神社までピストン



  17:56 未申櫓  



18:03 左手は西大手櫓門 左の写真の右手、元太鼓櫓



18:12 監物台樹木園前の桜並木 18:21 加藤神社から戻る途中。奥は戌亥櫓



18:14 金峰山の向こうに日没




ここまでご覧くださって、ありがとうございました。



この日の三日前、3/26「吉野公園などの桜 2018」はこちらです →




このページの一番上に戻る →      TOPページへ → 


山(花)・旅 目次 →




初出:2018.4.1   最終更新: 2018.4.1
 「たの研」内沢達のホームページ