2003年鹿児島大学教育学部オープンキャンパス
「たのしい授業への招待」
昨年までは夏休み期間中におこなわれていましたが、今年は台風のために延期され11月15日(土)に実施されました。
今年の僕の講座(204号教室、午前10時30分〜12時)には、高校生72人(アンケート回答数)が参加してくれました。学年内訳は、3年生21人、2年生40人、1年生11人です。例年参加者の7〜8割方は3年生でしたが、受験が近づいているせいでしょうか。今年は3年生が少なめで、参加者全体数も減りました。
でも、今年も「たのしい授業」を90分間いっぱいに楽しんでいただきました。
今年のテーマは「社会と人間を動かす力学」でした。
事後の授業評価・楽しさの度合いについての5段階評価は、
5 とても楽しかった 46人
4 楽しかった 25人
3 どちらとも言えない 1人
で、2や1の「つまらなかった」は一人もいませんでした。
アバウトな僕の話につきあい、問題には予想を立て、その理由を発表し、実験にも協力してくれた高校生のみなさんに心からお礼を申し上げます。
1・2年生のみなさんは、来年も楽しみにしてください。
以下に、みなさんが書いてくださった感想文をいくつか紹介します。
笑顔いっぱいの当日の様子(デジカメ写真)もあわせてご覧下さい。
(この時の写真のページへ→)
(2003/11/30)
☆これが授業なの?とビックリしました。
楽しすぎてずっと笑いっぱなしでした。先生がとてもユニークで、ずっと話を聞いていたかったです。今日はありがとうございました。(5─鹿屋高校1年・Nさん)
★高校では体験できないような授業を受けて、とても楽しい一日でした。
ためになる授業とはこういうことなんだろうなぁということを感じました。
早く大学生になりたいです。今日、キャンパスに来て本当によかったです。(5─鹿児島高校2年・Mさん)
☆いろんな実験の映像を見られて楽しかった。
問題は2つとも間違ったのが驚いた(自分は絶対合っていると思っていたから)。大学(教育学部)に、より一層入りたくなった。
来年も、また来たい。(4─鹿屋高校1年・Tくん)
★もっと難しいこととかするのかなぁと思っていたけど、とても楽しい授業でした。自分が考えた答えとは違う方が正解だったりして、意外だなと思いました。力学がこんな楽しい授業だったらイイですね〜♪(笑)。(4─甲南高校2年・Nさん)
☆高校の型にはめられた授業とは違い、のびのびとした授業はとてもおもしろく、どんな難しい公式も覚えられそうな気がしてきました。
今日は本当にたのしいでした。(5─鹿児島高校2年・Nくん)
★予想を立てて実験するところがよかった。
自分の予想が当たっているのか気になるから、授業にひきつけられた。
ストローでつまようじを飛ばして、男女ともあまり差がないのが驚いた。
今日はとても楽しかったです。(4─錦江湾高校3年・Nさん)
☆教育学はかたいイメージだったけど、自分のイメージとは違ってたのしいものでした。(5─鹿児島玉龍高校3年・Kさん)
★日常あまり感じない、雨粒や物体の落下速度についての実験・ビデオを見て、自分で予想をたてて考えてみておもしろかったです。
高校では学ばないようなことが学べてよかったです。
また受けてみたいです。(5─鹿児島中央高校2年・Uさん)
☆吹き矢や雨粒の問題は、予想と全然違っていて面白かったです。教育とはかけ離れた内容で、最後はどうまとめるんだろうと思っていたけど、「相手も法則性を知って力の加え方を考える」という結論には納得しました。来てよかったです。(5─宮崎大宮高校2年・Yさん)
★内沢先生の話し、話し方がとってもおもしろかったです。
「発言しない自由が自由の第一歩」という言葉、とてもよかった。(4─鹿児島育英館高校2年・Mくん)
☆問題の答えについて、理論だけでなく実践を通じて説明されたのでわかりやすかった。(4─熊本工業高校3年・Yくん)
★自分たちで考え、意見を出し合うところが、とても楽しかった。
日頃全く考えたことのない課題を出され、とても新鮮さがあって良かった。
高校での教え方と全く違い、とても興味をもって学ぶことができた。
とても勉強になった。(5─鹿児島高校2年・Oくん)
☆ストローの実験をしてみて、楽しかったです。
ストローを長くしたら、もっとよく飛んで驚きました。
そして大学の講義がこんなに楽しいとは思いもよらず、宮崎から来てよかったなと思いました。今度鹿大に来るときは試験を受けにくるときだと思うので、絶対合格して、また内沢先生の授業を受けたいです!(5─妻高校3年・Yさん)
★大学の授業というと、多人数で先生が一人でしゃべっているだけのものだと思っていたけど、全然違ってとてもおもしろかった。(5─都城西高校2年・Tさん)
☆ストローにつまようじを入れて飛ばす実験とか、すごくおもしろかったです。小指で釣鐘を動かすことができるというのは本当にすごいと思いました。除夜の鐘をつきにいくときに試してみようと思います。
「押してだめなら引いてみろ」「引いてだめなら押してみろ」というのが人間関係にも関係するのはおもしろいと思います。
とても興味深い授業をありがとうございました。(5─宮崎大宮高校2年・Sさん)
★一見すごく厳しそうな先生だったけど、すごくおもしろい授業でよかったです。普段なにげなく思っていたことでも、やってみるとおもしろいし、納得いく答えも出てうれしかった。またこの授業を受ける機会があったら是非受けてみたいです。(5─大口高校2年・Mさん)
☆一時間半という時間がとても早く感じました。
意外な結果がでたりして、とてもたのしかったです。
これから、この法則をもとにいろいろなことに頑張りたいと思います。
先生の授業楽しかったです。(4─宮崎西高校3年)
|